内閣ないかく感染症かんせんしょう危機きき管理かんり統括庁とうかつちょうについて(やさしい日本語にほんご

内閣ないかく感染症かんせんしょう危機きき管理かんり統括庁とうかつちょうを つくった りゆう

感染症かんせんしょうひとに うつる 病気びょうき>が ひろがって あぶなくなったときに なにを するかを まとめる ために つくりました。内閣ないかく感染症かんせんしょう危機きき管理かんり統括庁とうかつちょうは いろいろな 省庁しょうちょうの 意見いけんを ひとつに まとめて いっしょに 感染症かんせんしょうが ひろがらないように します。

どのような 組織そしきか?

内閣ないかく官房かんぼうの なかに 内閣ないかく感染症かんせんしょう危機きき管理かんり統括庁とうかつちょうを つくりました。(内閣ないかく官房かんぼうは くにの だいじな ことを かんがえて けいかくを します。いろいろな 省庁しょうちょうの 意見いけんを まとめます。) 感染症かんせんしょうが ひろがって あぶなくなったときに 内閣ないかく感染症かんせんしょう危機きき管理かんり統括庁とうかつちょうは つぎの しごとを します。

  • 総理そうりや 長官ちょうかんを たすけます。
  • 感染症かんせんしょうが ひろがらないように なにを するかを かんがえます。
  • いろいろな 省庁しょうちょうの 意見いけんを まとめます。

内閣感染症危機管理統括庁ないかくかんせんしょうききかんりとうかつちょうの しごと

感染症かんせんしょうが おきる まえ

感染症かんせんしょうが おきたら どうするかを かんがえます。けいかくを たてて じゅんびや くんれんを します。けいかくが うまく いくかを かんがえます。

感染症かんせんしょうが おきたら

ほうりつを もとに 政府せいふ対策たいさく本部ほんぶが できます。そのなかで 内閣ないかく感染症かんせんしょう危機きき管理かんり統括庁とうかつちょうが いろいろな 省庁しょうちょうの 意見いけんを ひとつに まとめます。「国立こくりつ健康けんこう危機きき管理かんり研究けんきゅう機構きこう」の かがくてきな じょうほうを つかって くにの ルールや どうすれば よいかを きめます。

感染症かんせんしょうひとに うつる 病気びょうき>(新型しんがたインフルエンザ など)に ついての くにの けいかくの せつめい

感染症<人にうつる病気>(新型インフルエンザなど)についてのくにのけいかくのせつめいをします
新型インフルエンザ等対策政府行動計画のせつめい①-1
新型インフルエンザ等対策政府行動計画のせつめい①-2
新型インフルエンザ等対策政府行動計画のせつめい①-3
新型インフルエンザ等対策政府行動計画のせつめい①-4
新型インフルエンザ等対策政府行動計画のせつめい①-5
新型インフルエンザ等対策政府行動計画のせつめい①-6

新型しんがたコロナウイルスとう感染症かんせんしょうかんする広報こうほう啓発けいはつ資料しりょう

動画どうが

ポスター・リーフレット