応援大使のJOYさん・篠田麻里子さんと学ぼう、薬剤耐性~あなたのリスク ほどよいクスリ~

「薬剤耐性」対策 私たちができること
抗菌薬が不適切に使われることにより、その抗菌薬が将来効かなくなることがあります。いま、世界中で抗菌薬の効かない耐性菌が増加していることを踏まえ、政府は薬剤耐性の拡大防止に取り組んでいます。
薬剤耐性の仕組みと危険性、拡大防止のために私たち一人ひとりができることを、「薬剤耐性へらそう!」応援大使のお二人と学びます。
ゲスト

「薬剤耐性へらそう!」応援大使
JOY

「薬剤耐性へらそう!」応援大使
篠田麻里子
内容
10:00~17:00 | ポスター展示 |
---|---|
13:00~14:00(予定) | トークセッションステージ |
15:30~16:00 | クイズステージ |
イベント概要
イベント名 | 応援大使のJOYさん・篠田麻里子さんと学ぼう、薬剤耐性 ~ あなたのリスク ほどよいクスリ ~ |
---|---|
主催 | 内閣官房 |
出演者 | JOY 様 「薬剤耐性へらそう!」応援大使 篠田麻里子 様 「薬剤耐性へらそう!」応援大使 庄司健介 様 国立成育医療研究センター 山田安秀 内閣官房国際感染症対策調整室長 |
開催日 | 2017年3月7日(火曜日) |
開催時間 | 10時00分~17時00分 |
開催場所 | 二子玉川ライズ ガレリア 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目21‐1 (外部サイト:https://www.rise.sc/) |
問い合わせ窓口
内閣官房国際感染症対策調整室
担当:片山、田村、田中(豊)
住所:〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL:03-6257-1310(直通)
E-mail:kanboukansensyou●cas.go.jp
※迷惑メール防止対策等のため、@を●と置き換えて表記しています。メール送信時は@に置き換えをお願いいたします。